東大寺 金堂(大仏殿)[奈良]
国宝『大仏殿』 寺院伽藍の中心である「金堂(こんどう)」(=本堂)で、聖武天皇の発願により鋳造された盧舎那仏(大仏)の完成後に建築された。 平安末期には平家の焼き討ちにより焼失するが、重源上人によって […]
国宝『大仏殿』 寺院伽藍の中心である「金堂(こんどう)」(=本堂)で、聖武天皇の発願により鋳造された盧舎那仏(大仏)の完成後に建築された。 平安末期には平家の焼き討ちにより焼失するが、重源上人によって […]
金光明最勝王経とは 金光明最勝王経は、唐の僧「義浄」によって漢訳された経典で、更に古い時代には同じ原典を5世紀初頭に「曇無讖」が漢訳した「金光明経」なども伝来していた。 国を護る護国の経として、奈良時 […]